石垣島旅行に欠かせない定番スポット「
石垣島は、琉球列島の最南端に位置する日本の島です。美しい海や雄大なロケーションから、南国のパワーを思う存分吸収できます。透き通った海や白い砂浜、夜には南十字星がきらめく星空など、自然豊かな風景を楽しめ、伝統的な文化を楽しめる場所もあります。季節ごとに様々な魅力を持つ島です。
モデルコース
- 12:00
空港近辺でレンタカーを借りて出発!
⬇車で30分 - 13:00〜14:00
沖縄県石垣市の川平山原にある沖縄そば店
⬇車で15分 - 14:30〜16:00
展望台からは川平湾全体を一望、グラスボートでは海中の生き物を観察
⬇車で15分 - 17:00〜18:00
石垣市の居酒屋「こてっぺん」ネット予約が可能
⬇車で15分 - 18:30〜20:00
ヤエヤマヒメボタルを中心とした360°のホタルの光を楽しめるツアー
⬇車で20分 - 20:00
リゾートホテルでゆっくり過ごす
- 8:00
朝食をたべて出発
⬇車で20分 - 8:30
八重山周辺離島と石垣島を結ぶ旅客ターミナルビル
⬇船で45分 - 9:30〜10:30
西表島から出発するツアーでマングローブ見学
⬇車で20分 - 11:00-12:30
西表島から水牛車に乗って海を渡ってアクセス
⬇車で20分、その後フェリーで30分 - 14:30〜17:30
竹富島の各ビーチで澄んだ海水を堪能
⬇フェリーで30分、車で20分 - 18:30〜20:30
石垣市にある居酒屋。思い切り石垣島の海の幸を堪能
⬇車で20分 - 20:00
リゾートホテルでゆっくり過ごす
- 9:30
朝食を食べて出発
⬇車で1時間 - 10:30〜11:30
石垣島の美しい青い海や平久保半島を一望できる展望台
⬇車で30分 - 12:30〜13:30
綺麗なビーチをもながら休憩
⬇車で30分 - 14:30
お土産をたくさん買って過ごしましょう
立ち寄りスポット
Ⓐ 新石垣空港(南ぬ島 石垣空港)
国内線をはじめとした国際線を就航させる空港
新石垣空港は、国内線をはじめとした国際線を就航させる空港です。空港内には、ステーキや石垣牛などのレストランやカフェ、ジェラートなどのグルメショップ、ATMや外貨両替、電話やインターネットなどのサービス施設、バスやタクシーなどの交通案内などがあります。また、台風のときやお子様をお連れの方、おからだが不自由な方などの特別なサービスも提供しています。
Ⓑ 八重山 嘉とそば
沖縄県石垣市の店舗「八重山 嘉とそば」は沖縄そばを提供し、予約可能です。
八重山 嘉とそばは、沖縄県石垣市川平山原1216-602にある沖縄そば店です。予約可能で、0980-88-2329までお問い合わせください。
八重山 嘉とそば (食べログより)
[TEL]0980-88-2329
[住所]沖縄県石垣市川平山原1216-602
[営業時間]11:30~16:00頃
[定休日]水曜定休(年末年始の営業は要問合わせ)
[予算]¥1,000~¥1,999
Ⓒ 川平公園
石垣島の「川平湾」にある公園で、展望台や遊覧ボート、神社などがある。
川平公園は国立公園として日本百景の一つに選ばれ、史跡名勝および天然記念物にも指定されています。川平湾の海は透明度が抜群で、水質も非常に優れています。周辺にはグラスボート、展望台、飲食店、アイスクリーム屋さん、お土産屋さんなどがあり、ゆっくりと時間を使うことができます。海中にはカラフルなサンゴや熱帯魚が生息し、海面の色は七色に変化すると言われています。また、黒真珠の養殖も行われています。展望台からは川平湾全体を一望することができ、赤瓦造りの東屋もあります。グラスボートではクルージングしながら生き物観察を楽しむことができ、年齢制限がないので小さなお子さまやご高齢の方も安心して参加できます。
川平公園(じゃらんより)
[TEL]0980-88-2408
[住所]〒907-0453 沖縄県石垣市川平
Ⓓ こてっぺん
石垣市の居酒屋「こてっぺん」はネット予約可能で、マグロや石垣牛などを提供している。
こてっぺん
石垣市にある居酒屋「こてっぺん」は、マグロや石垣牛などを提供しています。ネット予約が可能で、記念日のディナーにぴったりな場所です。おすすめの料理や観光スポットなど、詳しい情報は食べログで確認できます。
こてっぺん(食べログより)
[TEL]050-5590-2662
[住所]沖縄県石垣市美崎町12-7
[営業時間]16時~24時
[予算]¥3,000~¥3,999
Ⓔ ヤエヤマヒメボタル見学ツアー
ヤエヤマヒマボタルを360度囲まれて鑑賞するツアーです。3歳~100歳まで参加可能で、2~3時間かけて行います。
ヤエヤマヒメボタル見学ツアーは、本州で見られるホタルとは異なる特徴を持つチカチカ点滅する光り方を楽しめるツアーです。360°ぐるっとホタルの光に囲まれ、満天の星空を眺めながら、時期限定の自然のイルミネーションSHOWを楽しめます。1~10名まで予約可能で、2~3時間の体験時間となります。
ヤエヤマヒメボタル見学ツアー(じゃらんより)
[開催場所]ツアーによります
[時期]3月~6月
[予算]¥3,500〜¥8,000
Ⓕ 石垣港離島ターミナル
ユーグレナ石垣港離島ターミナルは、八重山周辺離島と石垣島を結ぶ旅客ターミナルビルです。
ユーグレナ石垣港離島ターミナルは、竹富島、西表島、黒島、小浜島、鳩間島の八重山周辺離島と石垣島を結ぶ旅客ターミナルビルです。乗船券売り場、売店、食堂、観光ツアー業者及び銀行ATMなどがあり、市民・観光客の皆様をお待ちしています。住所は石垣市美崎町1番地、管理室の電話番号は0980-88-0822、警備室の電話番号は080-8382-8211です。
Ⓖ 仲間川マングローブクルーズ
仲間川マングローブクルーズは、西表島から出発し、日本最大のサキシマスオウノキやマングローブ林を見学できるツアーです。
仲間川は日本最大規模のマングローブ林を有し、全長17.5kmの川です。文化庁仲間川天然保護区域、林野庁森林生態系保護地域保存地区、環境省西表石垣国立公園特別地域に指定されています。仲間川マングローブクルーズでは、西表島・大原港から出発し、サキシマスオウノキ見学コース、マングローブコース、展望台トレッキングコースを楽しめます。
仲間川遊覧(じゃらんより)
[住所]〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町南風見201-109
[営業時間]8時30分~17時30分(運航は要確認)
[アクセス]大原港より船浦方面へ徒歩5分
[予算]乗船料:大人1260円、小学生630円
Ⓗ 由布島
由布島は八重山諸島に属する離島で、西表島から水牛車に乗って海を渡ることができます。砂などの堆積物によって形成された島で、亜熱帯の気候から変わった動植物が多様に生息・生育しています。2.15㎞の島を一周するのに1時間ほどかかり、人口は9人で水牛の数のほうが多いです。西表島からはレンタカーや日帰りツアーでアクセスできます。
由布島は八重山諸島に属する離島の一つで、西表島から水牛車に乗って三線の演奏を聴きながら海を渡ることでアクセスできます。周囲は2.15㎞と小さい島で、一周するにはゆっくり歩いても一時間ほどで回ることができます。由布島は有人島で、人口は9人と少なく、水牛の数のほうが人口を上回っています。石垣島からは西表島を経由してアクセスし、西表島ではタクシーや路線バスが少ないためレンタカーを利用するか、日帰りで1日西表島で楽しむためのアクティビティツアーに参加するのがおすすめです。
由布島(じゃらんより)
[TEL]0980-85-5470
[住所]〒907-1432 沖縄県八重山郡竹富町字古見689
[営業時間]9時~17時
[アクセス]表島大原港より美原集落方面へ車20分
[予算入園料]1400円、子供700円(水牛車代込)
Ⓘ 竹富島(西桟橋、コンドイ浜、カイジ浜)
竹富島は、西桟橋で夕日を見ることができ、コンドイ浜で澄んだ海水を堪能できる絶景の島です。
竹富島は、沖縄県八重山郡竹富町竹富にある島です。西桟橋は国の登録有形文化財であり、夕日を見るのに最適なスポットです。コンドイ浜は竹富島で唯一遊泳ができる海岸で、真っ白な砂浜と澄んだ海水が特徴です。カイジ浜は、砂浜が白く輝く絶景の海岸で、夕日を見るのに最適な場所です。
竹富島(じゃらんより)
[住所]〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町字竹富
[アクセス]石垣島から船で
Ⓙ まるさ 本店
石垣市にある居酒屋「まるさ 本店」
まるさ 本店は、石垣市にある居酒屋です。美味しい料理が堪能できます。海鮮から石垣牛まで、とても満足できます。
まるさ 本店(食べログより)
[TEL]0980-83-1903
[住所]沖縄県石垣市字石垣503-1
[営業時間][月~土]17:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日]日曜日
[予算]¥5,000~¥5,999
Ⓚ 玉取崎展望台
石垣島屈指の景勝地である玉取崎展望台からは石垣島の美しい青い海や平久保半島を一望でき、ハイビスカスの花が咲き誇る。
玉取崎展望台は、石垣島の海と平久保半島を一望できる景勝地です。展望台へと続く遊歩道にはハイビスカスの花が咲き誇り、南国気分を楽しめます。新石垣空港から車で20分程度で到着できます。
玉取崎展望台(じゃらんより)
[TEL]0980-83-3986
[住所]〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間
Ⓛ 平久保崎
沖縄の石垣市にある高さ30mの平久保崎は、自然景観・絶景や海岸景観が楽しめる観光スポットです。
平久保崎は、石垣市の自然景観や絶景、海岸景観を楽しめる観光スポットで、口コミで4.3の評価を受けています。1月から2月が人気の時期です。周辺には流れ星の丘、久宇良サバニツアー、石垣島サンセットビーチ、平野アニマルテラスなどの観光スポットがあります。
平久保崎(じゃらんより)
[TEL]0980-83-3986
[住所]〒907-0331 沖縄県石垣市字平久保
Ⓜ 新石垣空港(南ぬ島 石垣空港)
国内線をはじめとした国際線を就航させる空港
新石垣空港は、国内線をはじめとした国際線を就航させる空港です。空港内には、ステーキや石垣牛などのレストランやカフェ、ジェラートなどのグルメショップ、ATMや外貨両替、電話やインターネットなどのサービス施設、バスやタクシーなどの交通案内などがあります。また、台風のときやお子様をお連れの方、おからだが不自由な方などの特別なサービスも提供しています。
おすすめ宿泊施設
① グランヴィリオリゾート石垣島
石垣島のグランヴィリオリゾートは、客室、レストラン、プール、売店、アクティビティ、リラクゼーションなどを提供しています。
グランヴィリオリゾート石垣島は、南国の美しい星空が広がる屋上展望テラス「StardustTerrace」をはじめ、プライベート感あふれる「ヴィラガーデン客室」、開放的なロケーションの「オーシャンズウイング客室」、鉄板ビュッフェ「ティーダ」、沖縄郷土料理「舟蔵」、石垣牛焼肉&ダイニング「琉華」、バイキングレストラン「ラ・メール」、カフェ・バー「デイゴ」、大浴場、プール、スパ、売店、マリンスポーツ、ツアーデスクなど、楽しい滞在をサポートする多彩な施設を揃えています。南ぬ島石垣空港から無料送迎バスで約40分です。
グランヴィリオリゾート石垣島Ocean’s Wing & Villa Garden(じゃらんより)
[住所]沖縄県石垣市新川舟蔵2481番地-1
[チェックイン]15:00~
[チェックアウト]~11:00
② フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
石垣島にあるリゾートホテルで、プールや天然ビーチ、バー、レストランなどがあり、子どもから大人まで楽しめる。
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズは、石垣島最大級のリゾートホテルです。充実のプールエリア、天然ビーチ、4タイプのヴィラ、レストラン「HANARÉ」、ウェルネスセンター、赤ちゃん連れの旅行にうれしいサービスなどを提供しています。朝食ブッフェでは、世界中の多種多様な料理が揃います。青い空と海を五感で感じられる環境で、大人も子どもも楽しめるリゾートホテルです。
フサキビーチリゾート ホテル & ヴィラズ(じゃらんより)
[住所]沖縄県石垣市新川1625
[チェックイン]15:00~
[チェックアウト]~11:00
[予算]1泊 大人2名 合計(税込) 20,780円~
③ アートホテル石垣島
石垣島の中心に位置するホテルで、南国時間を愉しめるGarden Poolやギャラリー展、清潔感のあるベーシックな色合いの客室、オーシャンビューデラックスルームなどを提供している。
アートホテル石垣島は、沖縄の中心部に位置するホテルです。南国時間を楽しめるGarden Poolや、島のアート・カルチャーを楽しめるギャラリー展など、様々なサービスを提供しています。また、清潔感のあるベーシックな色合いの客室や、最上階からの絶景を眺めながら、至福のひとときを楽しめるカフェバーなどもあります。朝食も豊富でおいしいです。南国の風を感じる居心地のよい空間を提供しています。
アートホテル石垣島(じゃらんより)
[住所]沖縄県石垣市大川559
[チェックイン]15:00
[チェックアウト]11:00
[予算]1泊 大人2名 合計(税込) 11,134円~
④ クラブメッド・石垣島 カビラ
沖縄のオールインクルーシブリゾート、クラブメッド・石垣島 カビラ。
クラブメッド・石垣島 カビラは、沖縄の大自然に抱かれたオールインクルーシブリゾートです。客室にはテラス・バルコニー付き、屋外プールや天然ビーチなどリゾート気分を盛り立てる施設があります。マリンアクティビティやランドスポーツも楽しめ、家族旅行にも最適な充実のキッズプログラムがあります。また、国際色豊かなスタッフとの交流も楽しめます。レストランではオーシャンビューを楽しみながらのんびり食事を楽しめ、バーでは深夜まで楽しめます。
クラブメッド石垣島(じゃらんより)
[住所]沖縄県石垣市川平石崎1
[チェックイン]15:00~
[チェックアウト]~11:00
[アクセス]
[予算]1泊 大人2名 合計(税込) 39,000円~